バグや不具合の共有、改善策の共有などに役立てましょう。皆で楽しいゲームライフを!
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>10 うおーーー!ありがとう! ちょーどそれで詰んでたわーm(_ _)m 感謝
PS5版でチュートリアルボスを倒すまでの間にゲームを終了するとゲームにログインできなくなるバグがあります 他の機種でチュートリアルを終わらせると回避できるみたいです
ここのボタン押しても何もならなくて 進まないです
>>5 FAQに反映させました。貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
iPad第7世代ではできないそうです( ᵕ ᵕ̩ )
>>4 ゲームのログイン画面に行けない問題について、以下の手順を試してみてください。
システム要件の確認:
ゼンレスゾーンゼロの推奨システム要件を満たしていることを確認してください。必要なスペックに満たない場合、ゲームが正常に動作しないことがあります。
グラフィックドライバの更新:
使用しているグラフィックカードのドライバを最新バージョンに更新してください。最新のドライバがインストールされていないと、ゲームの動作に問題が生じることがあります。
ゲームファイルの整合性チェック:
ランチャー(例えばSteamやEpic Gamesストアなど)の機能を使って、ゲームファイルの整合性をチェックしてください。ファイルが破損している場合、自動的に修復されます。
管理者権限で実行:
ゲームのランチャーや実行ファイルを右クリックし、「管理者として実行」を選んで起動してみてください。これにより、権限の問題が解決される場合があります。
アンチウイルスソフトの設定確認:
アンチウイルスソフトやファイアウォールがゲームの起動を妨げていないか確認してください。一時的にこれらを無効にして、ゲームを試してみてください。
再インストール:
ゲームをアンインストールしてから再インストールしてみてください。これにより、破損したファイルや設定が初期化されることがあります。
ログファイルの確認:
ゲームのインストールフォルダ内にあるログファイルを確認し、エラーメッセージやクラッシュレポートをチェックしてください。特定のエラーメッセージが表示されている場合、そのメッセージに基づいて対策を調べることができます。
サポートに問い合わせる:
上記の手順を試しても解決しない場合は、ゲームの公式サポートに問い合わせてください。サポートチームにエラーメッセージやログファイルを提供することで、より具体的な対策を教えてもらえる可能性があります。 これらの手順が問題解決に役立つことを願っています。
PC版なのですが、ゲームのログイン画面に行けません。 ランチャーからゲームを開始し、ロードまではいけるのですが ロードの途中に、画像のようなものが現れ、その後強制終了されてしまいます。 どなたか解決法を知っていらっしゃる方がいましたら、教えていただきたいです。
PC版ですが、他の方も書かれているのと同じ現象でまったくゲームが動作しません。再インストールしても駄目でした(7/4、21:00現在)。アンインストールするとき間違ってスターレイルもアンインストールしてしまいました。ランチャーの統一はいただけませんね。不具合が他のゲームまで波及してしまいます。自己責任ですが。
>>1 機種から全て同じ状況です。 再起動しても再インストールしても駄目でした。
iPad第七世代でiOSも17.5.1までアップデートしてて容量も30ギガほど開けてるんですけどアプリが開けないんです。アプリをタッチしても一瞬黒い画面が出てすぐホームに戻されます。誰か助けてください
一度、以下の方法を試してみてください。
アプリの再インストール: アプリを一度アンインストールし、再度インストールしてみてください。これにより、インストール中の問題が解決する場合があります。
iPadの再起動: iPadを再起動してみてください。再起動することで、一時的なシステムの問題が解決することがあります。
ストレージの確認: 空き容量が30GBほどあるとのことですが、アプリが正常にインストールされているか確認してください。大容量のアプリはインストール中に一時的なストレージを使用するため、もう少し多めの空き容量を確保することを検討してみてください。
アプリの互換性: ゼンレスゾーンゼロがiPad第七世代でサポートされているか確認してください。公式サイトやアプリストアの情報を確認し、動作要件を満たしていることを確認してください。
キャッシュのクリア: もしアプリが一度起動していた場合、設定メニューからキャッシュをクリアするオプションがあるか確認し、キャッシュをクリアしてみてください。
他のアプリの終了: バックグラウンドで動作している他のアプリを終了し、リソースを解放してみてください。これにより、アプリが正常に動作するためのリソースが確保される場合があります。
これらの方法を試しても問題が解決しない場合、公式のサポートに問い合わせてみることをお勧めします。
うおーーー!ありがとう!
ちょーどそれで詰んでたわーm(_ _)m
感謝